2008年10月21日
Expressionデビュー
Expression
デビューしました(^O^)/
今回の釣りのテーマは,脱パルスワーム。
ホッグ系のワームでやってみました。
一発目はreins ROCKVIBE CRAW。
しかぁし,3投目ぐらいであえなく根掛り((+_+))
リグって,次にセットしたのは,Berkley MudCritter。
これも2投目でまたもや根掛り。
次に組んでみたのは,Berkley Power Hawg。
5回くらいキャストしたけど,反応なし。
6投目,リフト&フォールで探っていると,
ゴンッてバイトが。
フッキングさせて抜きあげたら,22センチのソイ。
久しぶりにソイ釣りました(^.^)
型は小さかったけど,Expressionに入魂できたし,
ホッグ系のワームで初めて釣った一匹でした。
今日はこれで満足(^O^)
デビューしました(^O^)/
今回の釣りのテーマは,脱パルスワーム。
ホッグ系のワームでやってみました。
一発目はreins ROCKVIBE CRAW。
しかぁし,3投目ぐらいであえなく根掛り((+_+))
リグって,次にセットしたのは,Berkley MudCritter。
これも2投目でまたもや根掛り。
次に組んでみたのは,Berkley Power Hawg。
5回くらいキャストしたけど,反応なし。
6投目,リフト&フォールで探っていると,
ゴンッてバイトが。
フッキングさせて抜きあげたら,22センチのソイ。
久しぶりにソイ釣りました(^.^)
型は小さかったけど,Expressionに入魂できたし,
ホッグ系のワームで初めて釣った一匹でした。
今日はこれで満足(^O^)
2008年10月21日
2008年10月21日
2008年10月14日
8割方
決めました。
ノリーズ売って,パームス買う方向で。
ベイトとスピニング両方売るつもりなので,
当面はパームス1本での釣り生活が続くと思います。
スピニングもたまに使いたいので,
それは,安めのロッドでいいかなって思っています。
ま,ノリーズ売れなきゃ話にならないですけどね。
ノリーズ売って,パームス買う方向で。
ベイトとスピニング両方売るつもりなので,
当面はパームス1本での釣り生活が続くと思います。
スピニングもたまに使いたいので,
それは,安めのロッドでいいかなって思っています。
ま,ノリーズ売れなきゃ話にならないですけどね。
2008年10月09日
悩んでます
新しいロッド欲しい症候群の発作が出てまして…(^_^;)
ロックフィッシュボトムを手放して,新しいロッドを買おうかなと思案中。
今,候補に挙がっているのは,
スミス ベイライナーBRF BRB-C72LH
パームス エクスプレッションEXRC-767
どっちも4万近いプライス。
ちょっと高い(^_^;)
あぁ,どうしよう(-"-)
ロックフィッシュボトムを手放して,新しいロッドを買おうかなと思案中。
今,候補に挙がっているのは,
スミス ベイライナーBRF BRB-C72LH
パームス エクスプレッションEXRC-767
どっちも4万近いプライス。
ちょっと高い(^_^;)
あぁ,どうしよう(-"-)
2008年10月08日
2008年10月05日
過去の釣行 9/21の巻き
今回のターゲットは,真鯛とアジ,サバ。
はっきり言って,自分が普段しないスタイルの釣りです。
いつもは,ワームでロックフィッシュ狙いなので…
なので,知人と釣行する2日前に,行きつけの釣り具屋で真鯛ブラーとサビキ釣りに関係する小物類一式を購入。
自分,持っているロッドは,ロックフィッシュボトムしかないんですよね(^_^;)
真鯛はともかく,サビキやるのにロックフィッシュボトムは使いたくないし…
とりあえず,ボートでも使えそうな安いロッドがないか聞いてみたら,
エギロッドを勧められ,値段も超安いのにつられてお買い上げ(^_^;)
ラインも巻きなおさなければならなかったので,ついでに人生初PEを購入。
帰ってから,支度し,当日に備える。
しかし,ブラーに針追加したんだけど,ブラーに結ぶのが意外と難しかった(^_^;)
で,当日。
いきなり躓きました
3:15分集合だったので,2:30に目覚ましをセット。
目が覚めたのに,そのまま二度寝。
気づいたら4時
急いで支度し,知人に電話。
待っててくれるから外ヶ浜町のボート置き場にきてとのこと。
急いで現地に向かって,到着。
すぐ遅れたことを詫び,出船。
蟹田沖で釣り開始。
始めてすぐ知人達ににヒット。
手のひらサイズの真鯛が上がってきた。
それから10分くらいしてから,自分にもヒット。
自分も手のひらサイズ。
しかし,後が続きません(^_^;)
ポイント移動してから,30分してから,知人に30超えたくらいのネコザメがヒット。
自分にもバイトあったので合わせ,リールを巻いていると,浮き上がってきたのは,ネコザメ。
人生初サメでした。
そのあとは,フグの猛攻。肝心な真鯛はみんな手のひらサイズ。
ここで真鯛狙いをやめ,サビキでアジ,サバ狙いに切り替え。
いきなりバイトがあり,フッキング。
30センチ近いトラフグ!
こんなサイズ釣ったことありません(^_^;)
フグは30近いサイズを船上で11本。
知人がお持ち帰り。
本命のアジ,サバは2本ずつしか釣れず,今回の釣行は惨敗
でも,釣ったことのない魚を釣ることができて,新鮮でした。
はっきり言って,自分が普段しないスタイルの釣りです。
いつもは,ワームでロックフィッシュ狙いなので…
なので,知人と釣行する2日前に,行きつけの釣り具屋で真鯛ブラーとサビキ釣りに関係する小物類一式を購入。
自分,持っているロッドは,ロックフィッシュボトムしかないんですよね(^_^;)
真鯛はともかく,サビキやるのにロックフィッシュボトムは使いたくないし…
とりあえず,ボートでも使えそうな安いロッドがないか聞いてみたら,
エギロッドを勧められ,値段も超安いのにつられてお買い上げ(^_^;)
ラインも巻きなおさなければならなかったので,ついでに人生初PEを購入。
帰ってから,支度し,当日に備える。
しかし,ブラーに針追加したんだけど,ブラーに結ぶのが意外と難しかった(^_^;)
で,当日。
いきなり躓きました

3:15分集合だったので,2:30に目覚ましをセット。
目が覚めたのに,そのまま二度寝。
気づいたら4時

急いで支度し,知人に電話。
待っててくれるから外ヶ浜町のボート置き場にきてとのこと。
急いで現地に向かって,到着。
すぐ遅れたことを詫び,出船。
蟹田沖で釣り開始。
始めてすぐ知人達ににヒット。
手のひらサイズの真鯛が上がってきた。
それから10分くらいしてから,自分にもヒット。
自分も手のひらサイズ。
しかし,後が続きません(^_^;)
ポイント移動してから,30分してから,知人に30超えたくらいのネコザメがヒット。
自分にもバイトあったので合わせ,リールを巻いていると,浮き上がってきたのは,ネコザメ。
人生初サメでした。
そのあとは,フグの猛攻。肝心な真鯛はみんな手のひらサイズ。
ここで真鯛狙いをやめ,サビキでアジ,サバ狙いに切り替え。
いきなりバイトがあり,フッキング。
30センチ近いトラフグ!
こんなサイズ釣ったことありません(^_^;)
フグは30近いサイズを船上で11本。
知人がお持ち帰り。
本命のアジ,サバは2本ずつしか釣れず,今回の釣行は惨敗

でも,釣ったことのない魚を釣ることができて,新鮮でした。